ページコンテンツへ

ASTM F2345繰返し疲労強さ セラミック製大腿骨ヘッド

2021年に改訂されて以来、ASTM F2345規格は、セラミックモジュラー大腿骨頭の繰り返し疲労強度の決定のみを対象としています。

今のところ、セラミック製モジュラー大腿骨頭の静的強度を試験する場合は、ISO7206-10の規格で指定されている試験方法を参照しています。

ASTM F2345:適用範囲と要求事項

ASTM F2345-2021:セラミックモジュラー大腿骨頭の繰り返し疲労強度を決定するための標準試験方法

  • この試験方法は、様々なヘッドとコーンの材料、設計や製造プロセスがどのような繰り返し荷重容量で影響を及ぼすのかを判断するために使用されています。
  • このため、この規格では、正弦波試験周波数が30Hz未満の2つの異なる動的試験方法について説明しています。

ツビックローエルの ASTM F2345に準拠した試験

その他の関連製品

ステム大腿骨コンポーネントとステム大腿骨コンポーネントのネック領域を試験する耐久特性
ISO 7206-4, ISO 7206-6
ISO7206-4のステム大腿骨コンポーネントおよびISO7206-6のステム大腿骨コンポーネントのネック領域に対する高サイクル疲労試験について記載。
行先 ステム大腿骨コンポーネントとステム大腿骨コンポーネントのネック領域を試験する耐久特性
大腿骨ステムの圧縮/引張試験
ISO 7206-10
ISO 7206-10は、モジュラー大腿骨ヘッドの静的荷重に対する抵抗を決定するための試験システムの要件を指定しています。
行先 大腿骨ステムの圧縮/引張試験
寛骨臼シェルの試験方法の決定
ISO 7206-12
ISO 7206-12は、圧入寛骨臼コンポーネントの短期変形を決定するための試験方法と試験条件を規定しています。
行先 寛骨臼シェルの試験方法の決定
大腿骨ヘッドの捩り試験
ISO 7206-13
ISO 7206-13は、大腿骨ヘッドとネック、あるいはステム間のトルクに対する抵抗を測定するための試験方法を指定しています。
行先 大腿骨ヘッドの捩り試験
寛骨臼シェル/ライナーの分解する際の力
ASTM F1820
ASTM F1820規格は、寛骨臼シェルとライナーの間の分解力を決定するためのさまざまな試験方法を指定しています。
行先 寛骨臼シェル/ライナーの分解する際の力
大腿骨ヘッドの引張試験
ASTM F2009
ASTM F2009規格は、大腿骨ヘッドと大腿骨シャフトの間のテーパー接続に必要な分解力を決定するための試験方法を指定しています。
行先 大腿骨ヘッドの引張試験
モジュラー大腿骨ステムの疲労強さ
ASTM F2580
ASTM F2580規格は、骨幹端固定を伴う金属製大腿骨ステムの疲労試験の試験方法を指定しています。
行先 モジュラー大腿骨ステムの疲労強さ
Top