ページコンテンツへ

ISO 1798 ソフト フォームの引張強度と破断時の伸び

国際規格 ISO 1798は、引張試験を使用して軟質フォームの強度と変形特性を決定する方法を規定しています。この試験では、所定の試験片の引張強度破断時の伸びを、指定された環境条件下で試験します。

ISO 1798 に準拠したこの方法は、材料の比較や品質管理の目的で使用されます。

ASTM D3574 testEも軟質フォームの引張試験を扱っていますが、技術的な内容が異なり、2つの方法の結果を直接比較することはできません。

試験片 試験の実行と装置 規格概要 専門家へ相談する ダウンロード

ISO 1798 試験片と寸法

L0標線間距離
L チャック間距離
l1 平行部の長さl /内径
l2掴み部間距離
l3 全長 / 外径
b2 肩部の幅
b1標線エリアの試験片幅
h 厚さ

ISO 1798 では、ダンベル試験片の形状で、タイプ 1と1Aの2つの試験片形状が定義されています。厚さ (h) は、それぞれ10~15mmである必要があります。

  • ISO 1798 に準拠した試験片タイプ1の寸法は、152 mm x 25 mm x 10 mm ~ 15 mm (長さ l3 x 幅 b2 x 厚さ h) です。ゲージ長 L0は、少なくとも 25 mm、最大 50 mm である必要があります。
  • ISO 1798 に準拠した試験片タイプ 1Aの寸法は、120 mm x 25 mm x 10 mm ~ 15 mm で、ゲージ長 L0は最大 40 mm です。

試験片は通常、完成部品またはパネルから機械加工され、規格で正確に定義された試験片切断装置を使用して切り出されます。この装置は、試験片の端がほつれないように、鋭く、ノッチがないものである必要があります。ツビックローエルは、標準化されたブレードを備えたカッティングプレスを提供しています。試験片の取り外し中にオペレーターが怪我をするリスクを回避するために、ブレードにはエジェクターが装備されていることが重要です。

試験するフォーム材料またはフォーム試験片の準備と調整は、ISO 23529規格に準拠する必要があります。

ISO 1798 に準拠した試験および試験装置の実施

  • zwickiLineシリーズ引張試験機は、引張強度と破断時の伸びの測定に最適です。
  • 試験片の断面積は試験前に求めている必要があります。試験片の幅は通常、使用する切断ブレードの切断寸法から取得され、厚さは ISO 1923 に従って定義された表面圧力下で測定されます。この目的のために、ツビックローエルは特別な測定機器を提供しています。
  • 試験片を掴むために、さまざまな空気圧式および機械式張力グリップが用意されています。試験片は、肩の領域でしっかりと保持されるように掴む必要がありますが、試験片が滑り落ちたり、掴み領域の近くで試験片が破損したりしてはなりません。平らなジョーインサートを備えた横方向に作用するスクリューグリップ、または試験片の肩部分に均一な圧力をかける空気圧グリップ(試験片が滑らないように張力が増すにつれて圧力が増す)が特に適しています。ツビックローエルの試験ラボは、適切な試験片とジョーインサートを選択するサポートをしています。
  • 破断時のひずみを測定するために、ツビックローエルでは機械式および光学式の伸び計を提供しています。これらは、指定されたゲージ長範囲で試験片の伸びを記録します。これらの伸び計は大部分が自動で動作し、オペレーターの介入がほとんど必要ないため、試験結果の再現性が向上します。機械式のロングストローク伸び計を使用する場合は、伸び計の重量と摩擦力が測定される力に比べて低いことを確認する必要があります。光学式ロングストローク伸び計を使用する場合、マーキングプロセス中に試験片が損傷しないことが重要です。

ISO 1798 に準拠した信頼性の高い試験結果の計算とレポート

当社のtestXpert 試験ソフトウェアは、次の方法で効率的な試験と信頼性の高い結果をサポートします:

  • 簡単な操作:すぐに試験を開始し、最大限の安全性を維持します。
  • 信頼性の高い試験:信頼性の高い試験結果と最大限の試験効率を活用できます。
  • 柔軟な統合:testXpert は、すべてのアプリケーションとプロセスに最適なソリューションです。簡単に言えば、より効果的なワークフローです。
  • 将来を見据えた設計:ライフサイクル全体に対応するテストソフトウェアで、将来の試験タスクに対応できます。

testXpert III 試験ソフトウェア

ISO 1798 に準拠した標準準拠試験び実行をお考えで、ソフトフォーム試験や当社の試験機についてご質問はございませんか?

プラスチック試験の専門家がご相談を承っております

お問い合わせ

ソフトフォームの引張試験の規格

軟質フォームの引張強度と破断時の伸びを測定するための国際規格は、ISO 1798ASTM D3574 testEです。

自動車業界では、別の工場規格で定義されている他の試験方法があります:

  • BMW QV 52009 –Part 1
  • Daimler DBL 5452
  • Ford WSK - M99 P32 A
  • General Motors GMW 15471
  • PSA D41 1050
  • Toyota TSM 7100G
  • VW PV 3410

軟質フォームの試験に関する追加規格

ASTM F1624 軟質フォーム
さまざまな試験方法の総合規格 (試験 A から I)
行先 ASTM F1624 軟質フォーム
軟質iフォームの引裂強度
ISO 8067
行先 軟質iフォームの引裂強度
柔軟なセル状ポリマー材料の押し込み硬さ
ISO 2439 (標準試験片)、DIN 53579 (成形フォーム)
行先 柔軟なセル状ポリマー材料の押し込み硬さ
軟質フォームの圧縮応力値
ISO 3386, ASTM 3386-1, ISO 3386-2 および工場規格
行先 軟質フォームの圧縮応力値
軟質フォームの定荷重叩きによる疲労試験
ISO 3385
行先 軟質フォームの定荷重叩きによる疲労試験

ISO 1798 に準拠した試験機に関する詳細情報

名前 タイプ サイズ ダウンロード
  • 業種別パンフレット:プラスチック&ゴム PDF 9 MB
Top